未分類

薬膳~春の関節痛の食養生は?

春は寒暖差・気圧変動・自律神経の乱れなどから関節痛が悪化しやすい時期です。
春の関節痛対策の薬膳では、「体を温める」「血行を促進する」「水分代謝を助ける」食材を意識するといいです。

おすすめ食材
生姜:血行促進、温める→すりおろしてスープや紅茶に
ネギ:発汗促進、体を温める→薬味にたっぷり使う
黒ごま:筋骨を強くする、老化防止→ごはんやおかずにプラス
山芋:胃腸を補い、気を補う→消化にもおすすめ
クルミ:血を補い、筋肉と骨を養う→おやつや料理に
しじみ:肝機能を助け、巡りを良くする→春にぴったり
黒豆:血流改善、むくみ予防→煮豆やサラダに

*春は「酸味」も少し意識するといいでしょう(例:梅干し酢の物
→ 筋肉や腱をやわらげ、関節を守ります。

---------------------------
豊中市上野東 消化器内科・漢方内科 加地内科クリニック