漢方・薬膳

冷え性に漢方のおすすめ

冬の時期、冷え性体質の方は、冷えの不快だけでなく、さまざまな症状や病気がひきおこされやくなります。冷えに関連する症状として、しもやけ、赤切れ、肩こり、頭痛、神経痛、腹痛、下痢などがあります。また、花粉症、膀胱炎、頻尿、月経痛、月経不順、不妊症なども冷えが関与していることがよく見られます。

冷え性体質には、大きく3つのタイプがあります。
1. 熱をつくる機能が弱いタイプ
  〇脾陽虚タイプ:胃腸の機能が弱いため、熱をつくる機能が低下しています。
    →胃腸の機能を高める漢方薬を用います。
    
2. 熱を運ぶ機能が弱いタイプ
 〇血液不足タイプ:体内を循環する血液量が少ないため、寒くなると循環が悪くなります。 →血(けつ)を補う漢方薬を用います。

 〇血流うっ滞タイプ:血液の流れが悪い体質のため、循環が悪くなります。
 →血流をさらさらにする漢方薬を用います。

 〇ストレスタイプ:ストレスなどにより 、気の流れが悪いため、熱をうまく運べなくなります。
 →ストレスなどを緩めて気の流れを良くする漢方薬を用います。

3. 熱をたくわえる機能が弱いタイプ               
   〇冷え性タイプ:もともとの体質や加齢により、熱をたくわえる腎(じん)の機能が弱い体質です。
 → 腎の機能を補う漢方薬を用います。

参考:寺井俊高「漢方治療指針」

-------------------

豊中市上野東 漢方内科・消化器内科の加地内科クリニック

関連記事