ビタミンBにはB1、B2、B6、B12、ナイアシン、葉酸(ようさん)、パントテン酸、ビオチンの8種類あります。疲れたときの栄養補給にと飲む錠剤やドリンク剤の主役はビタミンB1です。不足が続くと脚気やウェルニッケ脳症が起こり、疲労感やしびれ、意識障害や心不全につながる場合もあります。ビタミンB1不足が原因で認知機能の低下が起こって、ご家族がびっくりされることも。
ビタミンB1は炭水化物などからエネルギーを作り出す働きもしますので、そうめんやうどんだけでずっとすませて、肉類や魚介、大豆類が不足していると、せっかく食べたエネルギーの素(炭水化物)が活かされていないかもしれません。夏バテの原因に、ビタミンB1不足も考えられますね。ハムを添える、納豆を混ぜる、きつねうどんにする、冷ややっこをつけるなどの工夫で元気に夏を乗り越えましょう。懐があたたかければウナギのかば焼き(ビタミンB1が多い)もよさそうです。
インスタントラーメンに偏ったような食生活で若い人に脚気が発生したこともあり、最近のインスタント食品(JASメーク付き)にはビタミンB1などが添加されているようです(カップ麺の栄養成分表を確認してみてくださいね)。でも一番大切なのは、いろいろな食品をまんべんなく、適量食べることです。また、アルコールを体内分解するのにビタミンB1が必要ですので、お酒をたくさん飲む人はビタミンB1不足に陥りやすいのでご注意ください。
ビタミンB1を多く含む食品例:豚肉 ハム 大豆 玄米ごはん ウナギ ゴマ カブの糠漬け 焼きのりなど
参考:
『栄養素の通になる 第5版』上西 一弘著(女子栄養大学出版部)
05 栄養バランス | インスタントラーメンナビ (instantramen.or.jp)
degl_2017_16.pdf (neurology-jp.org)
-------------------
豊中市上野東 消化器内科・漢方内科の加地内科クリニック