その他

大阪で楽しむ!2月のおすすめ梅の名所

皆さん、こんにちは!寒さが続く2月ですが、この時期ならではの楽しみといえば「梅の花見」です。大阪には、美しい梅の花を楽しめる名所がたくさんあります。今回は、大阪でおすすめの梅の名所をご紹介します。

  1. 大阪城公園(大阪市)

大阪城公園内にある「梅林」は、大阪を代表する梅の名所のひとつです。約100品種・1,270本の梅が咲き誇り、白やピンク、赤の梅が一面に広がる景色は圧巻です。大阪城を背景に、美しい梅の花を写真に収めるのもおすすめです。

見頃:2月中旬~3月上旬

アクセス:JR「大阪城公園駅」または地下鉄「谷町四丁目駅」から徒歩約10分

  1. 服部緑地 梅林(豊中市)

自然豊かな服部緑地内にある梅林は、落ち着いた雰囲気の中で梅の花を楽しめる穴場スポットです。約120本の梅が植えられており、静かに梅を観賞したい方にぴったりです。

見頃:2月下旬~3月上旬

アクセス:北大阪急行「緑地公園駅」から徒歩約10分

  1. 天満宮の梅大阪天満宮

学問の神様・菅原道真公を祀る大阪天満宮でも、美しい梅を楽しむことができます。境内には約100本の梅が植えられ、特に白梅が美しく咲き誇ります。毎年2月には「梅まつり」が開催され、梅を楽しみながら神社の雰囲気を満喫できます。

見頃:2月中旬~3月上旬

アクセス:JR「大阪天満宮駅」または地下鉄「南森町駅」から徒歩約5分

  1. 道明寺天満宮(藤井寺市)

大阪府藤井寺市にある道明寺天満宮も、梅の名所として知られています。境内には約80本の梅が咲き誇り、特に紅梅と白梅のコントラストが美しいです。菅原道真公ゆかりの神社としても有名で、学業成就を願う参拝客にも人気があります。

見頃:2月中旬~3月上旬

アクセス:近鉄「道明寺駅」から徒歩約5分

  1. 万博記念公園 梅林(吹田市)

万博記念公園内にある梅林は、約120品種・680本の梅が植えられており、広々とした空間で梅の香りと景色を楽しむことができます。紅梅、白梅、しだれ梅など、さまざまな種類の梅が一面に咲き誇り、訪れる人々を魅了します。

見頃:2月中旬~3月上旬

アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」から徒歩約5分

まとめ

大阪には、歴史ある神社や公園など、梅の花を楽しめるスポットがたくさんあります。寒さの中でも春の訪れを感じられる梅の花見を、ぜひ楽しんでみてください。

お出かけの際は、防寒対策をしっかりして、素敵な梅の景色を満喫しましょう!

-------------------

大阪府豊中市 漢方内科・消化器内科の加地内科クリニック

関連記事